過去より来る本、未来より来る本
読む本が尽きかけております。
どのくらい尽きかけていたかというと、
昨秋に買った古本出してくるくらいには拙いです。
その古本は好きな作家のデビュー作で、
古本市で帯付きの比較的美品を発見したので、衝動買いでした。
さて、買ってから放置してあって(既読だったし)
ようやく読んでいたら、
間から新刊案内が出てきました。
今を遡ること24年前の新刊案内。
私も新刊案内の類は面白いからとっておく性質なので、
何か嬉しかったり、ラインナップが面白かったり。
あと、推薦文に時代を感じたり。
ほぼ四半世紀前というだけでも、案外分かるもんです。
翻ってこれからのことですが、おすすめ本情報、大募集!
自分で選ぶと何をどうやっても偏ってしまうので、
なるべく他者のご意見を定期的に受け入れるのが基本方針です。
・古典的名作
・ここ一年に平置きされた日本文学、特にミステリ・純文学枠
以外のおすすめ本、どうぞ次から次へ教えてください!
ちなみに上記二つは、
古典→いずれ読むかもう読んだからまぁいいや
平置き→もう読んだか読む前から読む気が起きなかったか予約待ち
という理由の条件であります。
平置きに関してはある意味この十年くらい括ってもいい気もしなくもないですが、
そう言い切れるほどカメレオンではないのでスパンは短めに。
……あ、けど平置きって、
ハードカバーだけじゃないんだった……
文庫本、嫌いを通り越してアレルギーなんじゃないかしらん。
さておき、面白い本、好きな作家さん、諸々情報お待ちしてます~。
基本的には小説読みですが、興味さえ向けば何でも読みますよぅ。
スポンサーサイト
コメントの投稿
「紙つなげ」→震災から立ち上がる日本製紙のノンフィクション。紙好きにオススメ。
「サラリーマン山崎シゲル」→軽くイラつく。ニーチェ先生といい勝負。
「それでも僕は夢を見る」→鉄拳の描く老人が素敵。
・・・偏ってるかも?
「サラリーマン山崎シゲル」→軽くイラつく。ニーチェ先生といい勝負。
「それでも僕は夢を見る」→鉄拳の描く老人が素敵。
・・・偏ってるかも?
2015-01-22 20:14 :
ちひろ URL :
編集
>ちひろさん
おー、「紙つなげ」はよく見かけるねぇ。紙好きにというピンポイント感が凄いw
ニーチェ先生といい勝負なサラリーマンも気になる……!
ありがとうー!
ニーチェ先生といい勝負なサラリーマンも気になる……!
ありがとうー!
2015-01-26 23:25 :
かざみ URL :
編集
No title
最近、でもないけど。
・希望の国のエクソダス/村上龍
おそらく2000年に入る前に執筆したと思うのですが、未来を見通す眼力に驚きです。
・下町ロケット/池井戸潤
特許とか工業に興味があれば面白いかもです。弱小な町工場の逆転の物語ですね。
ついでに、7777でした。
また画面を送りましょうか?
・希望の国のエクソダス/村上龍
おそらく2000年に入る前に執筆したと思うのですが、未来を見通す眼力に驚きです。
・下町ロケット/池井戸潤
特許とか工業に興味があれば面白いかもです。弱小な町工場の逆転の物語ですね。
ついでに、7777でした。
また画面を送りましょうか?
>ペリさん
おおお、またですかw
折角なのでいただけるとありがたいです!
頻度を差っ引いても、ペリさんよく踏みますねー。
記念賞とか作れそう。
折角なのでいただけるとありがたいです!
頻度を差っ引いても、ペリさんよく踏みますねー。
記念賞とか作れそう。
2015-01-27 23:53 :
かざみ URL :
編集
プロフィール
Author:かざみ
つれづれなる海月のような生き方を目指しております。
thanks10000hit!(10/10/'16)
把握出来る数字を飛び越えました!
FC2カウンター
最新コメント
メールフォーム
月別アーカイブ
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (8)
- 2017/11 (7)
- 2017/10 (9)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (10)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (9)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (7)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (9)
- 2016/12 (9)
- 2016/11 (9)
- 2016/10 (10)
- 2016/09 (11)
- 2016/08 (8)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (13)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (9)
- 2016/03 (12)
- 2016/02 (13)
- 2016/01 (14)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (10)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (10)
- 2015/07 (11)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (11)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (8)
- 2015/01 (9)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (9)
- 2014/10 (9)
- 2014/09 (9)
- 2014/08 (13)
- 2014/07 (10)
- 2014/06 (11)
- 2014/05 (10)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (14)
- 2014/02 (10)
- 2014/01 (10)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (9)
- 2013/10 (12)
- 2013/09 (9)
- 2013/08 (12)
- 2013/07 (6)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (12)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (9)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (13)
- 2012/11 (9)
- 2012/10 (8)
- 2012/09 (9)
- 2012/08 (12)
- 2012/07 (11)
- 2012/06 (9)
- 2012/05 (9)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (8)
- 2012/02 (9)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (13)
- 2011/10 (8)
- 2011/09 (10)
- 2011/08 (13)
- 2011/07 (12)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (9)
- 2011/04 (11)
- 2011/03 (19)
- 2011/02 (12)
- 2011/01 (14)
- 2010/12 (12)
- 2010/11 (14)
- 2010/10 (16)
- 2010/09 (19)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (18)
- 2010/06 (23)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (15)
- 2010/03 (12)
- 2010/02 (15)
- 2010/01 (22)
- 2009/12 (1)